スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
スポーツの秋&音楽の秋2011-11-11 Fri 11:24
今日の夕方から、わがチームの全国大会組は宝塚へ出発です。
それなのに、今日は朝練が5時半から7時までありました ![]() 4時半に起き、寝ぼけ眼でカーテンを開けたときは空には「月」 ![]() きゃああ! 夜中と同じ光景ジャン! ・・・といいながらもちゃんと練習にいきました。全国大会お留守番組なんですけどね! 周りから(しかも一部の保護者からも)「ちびこちゃんなら絶対全国にいけるはずだったのに」とか「ちびこがいけないの不思議だよね」という些細なひとことでも、結構重いことばを毎日のように聞いていたちびこ。 一時は本当に気持ちが落ちてしまって、親として何もできないことが歯がゆくそれでいて本人がこれを乗り越えなければ何の意味もないと見守っている時間がとても長く感じたものです。 “ちびこならこの悔しさはきっといい方向に持っていくことができる” 11年彼女を育ててきてこの確信は私にもぱぱっちにもありました。 でも5年生ってこんなに頑張るものなのかと思うことも。 あるときから、ちびこは中学生と同じメニューの日が多くなりました ![]() 次の大会の400m自由形へ向けての練習、そして個人面談で本人が希望した長距離への挑戦。 同じ学年の子より時には倍近く多く泳ぐこともありました。 口には出さなくても、誰よりも0.3の壁を乗り越えられなかったつらさを練習にぶつけていたんだと思います。 この数週間の練習で、彼女は気づいていませんが間違いなく体つきがたくましくなりました。 体にフィットする長袖Tシャツは、まさに「ぴったり」となって背中が逆三角形 ![]() それにともなって着実に体力もついているようです。 ふふふふふ ![]() そして今日はちびこが進行も務める音楽朝会の日。 そして今日は来週発表する合唱を学校で全校生徒の前で披露する日。 いやはや朝から晩まで忙しい日だ! スポーツの秋!音楽の秋のまめたん一家です! |
コメント
ちびこちゃん 今が何でも1番伸びるときなのかなぁ…
そして 精神的にもうんと成長してるんだね。 やっぱり まめたんさんやぱぱっちの やさしく見守る温かさも ちびこちゃんには感じられることなんだろうね。 それを励みに頑張ってるんだと思うよ。 体もこれからもっともっと変化するときだね。 心も体も たくましく素敵な女性に向かって欲しいと会津から願ってます。 寒くなったから 風邪ひかないように…
コメントありがとうございます!
「選手」という名のつくコースに昇級して1年がたちました。 体力がついたからか、今まで「すげー多い!」といっていた練習も「お!今日は楽だった」というようになりました。 水泳が好きだというだけで頑張ってきたことが、学校にも友達との付き合いにもいい影響をあたえてくれました。こうやって人っていうのは育つんだな・・・と不思議な感じがする今日この頃です。 2011-11-16 Wed 15:36 | URL | まめたん [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|