スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
すんごい天気2012-12-08 Sat 11:20
新潟・・・ 現在とんでもない風と雨です
![]() 雪がふる前の独特の天候なのですが、先日は北海道の大停電、昨日はまた三陸沖の地震・・・となんだか自然災害がまたきそうでちょっと怖いです。 昨日の地震は新潟も揺れました。 ゆっくりと長く・・・ 余計気持ち悪かった ![]() すぐにNHKをつけたのですが、アナウンサーの「命を大切にしてください!」「東日本大震災を思い出してください!」といった叫びに、 「本当にそうだ!震源地に近い人は逃げて!」 と思いました。 あの時、あの瞬間、もっともっと逃げてとオーバーだろうと叫んでいたらよかった。 そんな思いから学んだこの声がけなんでしょうね。 なんだか涙がでるくらい宮城県の方が心配になりました。 自然災害はどこにでもいつあるかわからないもの。 でもこの寒い時期には本当にこないでほしい。 そんな揺れの中、うちのちびこは練習に行くために水着を着ていました。 私が「ちびこ、ちょっと練習行くの待ちなね!」と叫んだにもかかわらずのんきに 「おかーさん、どうした?」ってさ。 君は津波が来ても泳ごうと思ってないかい? |
コメント
風強いですか?
昨日は 久々に怖かったね。 私も友達が宮古にいるので 心配でメールしましたが やはり 非難してたようで 無事のメールが入りました。 心配しますよね。 これから 雪本格的になりそうです。 お互い気をつけましょうね。 ちびこちゃんくらい 泳ぎに長けてたら 津波で助かる方もいたかもね。
ひでちゃんさん!コメントいつもありがとうございます!
いつもながらお返事遅くなってごめんなさい。 新潟の雪は一気に降って、一気に溶けました・・・ この時期はいっつも天気が不安定で、既に市内もインフルエンザで学級閉鎖の学校が出ています。 なんだかまたちょこちょこ福島や、三陸沖で地震が発生していますね。 会津はちょっと内陸で安心はしていますが、雪が多い時に停電なんてならないよういつも祈っています。 冬になったばっかりなのに、被災地にも日本全国にも本当の意味での「春」がくるといいですね。 2012-12-15 Sat 20:14 | URL | まめたん [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|